第4世代マルチプロトコルSoC nRF54H20 を発表
2023.04.24

こんにちは。
加賀デバイスのNordic Teamです。
Nordicが第4世代マルチプロトコルSoCである nRF54H20 のリリースを発表しました。
Bluetooth LEで定評のあるnRF52及びnRF53シリーズの後継であるnRF54シリーズ初のSoCであるnRF54H20は、高い処理能力、優れたエネルギー効率で、最先端のセキュリティが要求される画期的なIoT用途に最適です。
また、nRF54シリーズは最先端のプロセスノードであるGlobalFoundries 22FDX®をベースに製作された革新的な最新ハードウェアアーキテクチャを採用しています。
Bluetooth 5.4 及び今後のBluetooth仕様のほか、LE Audio、Matter、Threadなどの規格に対応しており、これまでは実現不可能であった複雑かつ先進的な製品の開発も可能となります。
nRF54H20 の特徴を以下にまとめます。
◆高性能、高機能
 Arm Cortex-M33プロセッサ(320MHz)×2
 RISC-Vコプロセッサ
 不揮発性メモリ:2MB
 RAM:1MB
 USB I/F(High Speed)
 I3C × 2
 CAN FD Controller
 ADC(14bit)
 etc..
◆超低電力ワイヤレス機能の拡張能
 Bluetooth LE RX受信感度(1Mbps):-100dBm   ☆世界初!
 Radio TX power :Max +10dBm
◆最先端のセキュリティ
 PSA(Platform Security Architecture)認証:レベル3に対応
これらの特徴により最先端のウェアラブルデバイスやスマートホーム、LEAudioといった用途に加え、複雑な機械学習と言った用途に対して理想的なソリューションを提供します。
Nordic EVPも「これは当社のワイヤレスSoCラインナップの単なる進化ではなく、革命なのです。」と力強くコメントしており、nRF54H20は今後nRF54シリーズが低電力ワイヤレス業界に再び大きな動きをもたらすことを期待させるラインナップとなっています。
ご興味ございましたら弊社のお問い合わせ にご連絡ください。
今後もNordicの紹介及びコラムにて色々な情報を公開致しますので是非ご確認ください。
また、Facebookでも随時情報を公開しておりますので合わせてご確認ください。
Nordic コラム一覧
nRF Cloud その6 -Location Service-
関連記事